SDGsの紹介

環境学習では「環境社会(ECO)検定」で「SDGs」を学びます。
2015年9月の国連サミットで採択された国際目標です。持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成されています。
持続可能な開発目標(SDGs)とは?(外務省)

 

鹿児島環境・情報専門学校の取り組み

本学で取得可能な資格「労働安全衛生」では「8.働きがいも経済成長も」への貢献が可能です。

 

トピックス

第10回卒業式

第10回卒業式を挙行いたしました。令和7年3月3日(月) 10時30分~場所:本学3階教室第10回卒業式を挙行いたしました。卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。新たな門出を迎え、夢に向かって頑張ってほしいと思いま...

速報!公害防止管理者水質3種1名合格!・水質4種2名合格!

=速報=【国家資格】公害防止管理者合格発表 難関国家資格 3名合格! ○公害防止管理者水質3種合格1名合格(2年1名) ○公害防止管理者水質4種合格2名合格(2年1名、1年1名) ※水質3種は①~④の4科目取得すると合格...

夏休み親子工作プログラミング教室

小・中学生対象夏休み親子工作プログラミング教室はじめてでもプログラミングは難しくない?!自動走行カーを走らせてみよう! 夏の自由研究講座を開催します! 内  容:夏の自由研究に、夏の思い出に、     「プログラミング教...

TIKTOK

Facebook

MENU
PAGE TOP